【PCPアカデミー:2021年6月期の実技講義の様子】 現場に活用できる実技講義_5

2021/09/06

PCPアカデミー実技講義の様子_5

PCPアカデミー・アルムナイ事務局の橋本、このアカデミーの卒業生です。

2021年6月期パーソナルトレー養成スクールの過程が今年8月に終了しました。
実技の授業に私は再履修として参加してきました。実技の様子をご紹介致します。

実技_6

[授業風景:ニュートリション・リジェネレーション]

受講生同士でトレーナー役・クライアント役になり、

目的と全体を捉えて、どうESDプログラムをご提案するか検討する授業でした。

動画は、パーソナルトレーナー養成PCPアカデミーの再履修として、養成コース(日曜日の実技コース)の様子です。

実技_7

今回は、
①理想のニュートリションのプログラムをたて、お客様にどうご提案するか検討しました。

1)💡理想通りにいかないとき、どうご説明するか?!

2)💡飲酒について、ケーキを食べることについて、どうご説明するか?!

3)💡白米でなく、玄米を食べた時、どんないいことがあるか?〜食物繊維との関わり〜白米でなく、玄米を食べた時、どんないいことがあるか?

4)💡朝食を食べた方が痩せやすくなるが、食べれない方にどう説明するか?

現場で、トレーナーがうまくいかない説明の症例紹介もありました。

生活パターンの違うお客様への<見識>の一部としては
コンビニパターン・自炊パターン・よく会食があるパターンで
指導方法が変わってくる。ということでした。

確かによく出会いそうな例であると振り返りました !

②リジェネレーションパーソナルストレッチ
実技_8
お客様を不快にさせないポイント

よりストレッチ効果を出すためのポイント

を含めた指導とともに
実際に受講生同士でストレッチを受けてもらう実技を行いました。

—————-

個別質問にいつも丁寧な対応の熊山トレーナー。

実技の中で質問をしやすい雰囲気を作ってくださるのは、受講者にはとても有難いと思います。

卒業生としては再履修をさせて頂き、いつもの自分を振り返ることができリセットできました。

学びは永遠に続くのでPCPアカデミーを選んでよかったと思います。

http://pcp-japan.co.jp/service/service07/

💡 PCPアカデミーでは、
ケーススタディを授業に多く取り入れています。
そのため、知識だけでなく、分析する力を養うことができます。
▷毎週日曜日 インストラクターさんへの無料勉強会 開催中

9月12日 (日)

第5回【体力のキャパを広げるトレーニング】

⇒ESDってなに?

⇒体力がつくという2つの視点

⇒設定するタイムの目的を明確にする

💡随時お申し込み受け付けております。

【PCPアカデミー 】は

🌱再履修に温かく卒業生へのフォロー体制があります。

🌱実際の指導現場で沢山の疑問や課題が出てくるので、再履修システムをとっています。

 

▶︎すでに現場活動をスタートし将来に不安があるトレーナーは
@onemasta2021

 

▶︎授業内容を知りたい。動画プレゼントは
@pcpacademy_trainerschool

一覧へ