体心技

2020/12/20

昨日は久しぶりに土曜日で子供と一緒でしたが

子供を見ていて感じるのが

ずっと勉強している

自分の子供の時よりも

みんな勉強している時間が長くないですかね・・・笑

私の時代だったからか。。。。

 

小学校行って、アフタースクール、宿題

土曜日も朝からプールとか、そろばん

休みは日曜日くらい

 

多分、この子達は成人するまではこんな感じになるんだろうなあ

そう考えと、私も同じ感じで学びを継続していけば良いんだなあ〜って感じます。

 

大人になってから急に勉強しなくなる?のはおかしいですよね。

働くのがゴールじゃ無いですから

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

三角形の底辺を広げる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

心→メンタル

技→スキル

体→フィジカル

 

私は体心技だと、いつも話をするんですが

 

  • まずは健康なカラダがないと
  • そして健康なメンタル
  • 最後にスキル

三角形だと、底辺はカラダになります

三角形の面積を人間のキャパ、能力だと考えてみると、この三角形の面積を増やすには?

面積=底辺×高さ÷2

ですから

底辺って、めちゃくちゃ大切じゃないですか?

まず比べたら、めちゃくちゃわかりやすいんですが

・体力、スタミナがある人

・体力、スタミナがない人

同じ仕事して、どっちが元気ありますか?

長時間、集中できそうですか?

メンタルの余裕は?

簡単ですよね?

 

以前、メンタルトレーナーと話をしていて

腑に落ちた言葉があって

私のクライアントにメンタル指導しているのを隣で聞いていたときの話

メンタルトレーナーがクライアントに伝えた事が

「メンタルの前に体力つけないと」

心が疲れてしまうのは、ベースの体力がない事が多い、もちろんメンタルの課題や問題を明確にするけど、メンタル強化のベースはフィジカルだから、メンタルやられちゃう人ってフィジカル弱い人が多い

いつも元気な人は体力あるからね。って

アスリートも同じですよね〜

 

という事で、ビジネスパーソンがフィジカル強化できる内容になっている書籍のご紹介‼️笑

書籍ではトレーニングの動画も見れるようになっています。

年末年始で軽くトレーニングやりませんか???

QRコード動画付き! 道具無しで家で出来る34のトレーニングも収録。

▼序章 :身体を鍛えると仕事がうまくいく

▼第1章 :分析力は整った「呼吸」で決まる

▼第2章 :決断力は「心臓」の強さで決まる

▼第3章 :挑戦力は「お尻」の大きさと柔らかさで決まる

▼第4章 :行動力は「脛(すね)」の筋肉で決まる

▼第5章 :自己肯定力は「背骨」のゆるさで決まる

▼第6章 :免疫力は正しい「食事」で高まる

Amazonで購入できます!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.amazon.co.jp/dp/4344037235/ref=cm_sw_r_oth_api_fabt1_YgzWFb66N5NDG

一覧へ