【インタビュー】コアパフォーマンスを身に付けて活躍するパーソナルトレーナー

2020/02/02

PCPで「コアパフォーマンス®」を活用し、パーソナルトレーナーとして活躍している木枝トレーナー!

学生時代には柔道整復師や公認アスレティックトレーナーの資格を取得しました。

これまでにどんなことを経験し、活躍できるトレーナーになったのでしょうか?

インタビュー形式で伺いました。

学生時代にはどんなことを勉強していましたか?

―解剖生理、整形外科学、公衆衛生学、リハビリテーション医学、運動学、

 アスリハ(アスレティックリハビリテーション)、テーピングなど、

 柔道整復師やアスレティックトレーナーの資格を取得するための勉強です。

 

卒業後はどんな活動をされていましたか?

―アスリハチームでリハビリトレーニングを担当していました。怪我の改善がニーズの中心でした。

 

社会人になり実際に指導をして、どんなことを感じましたか?

―現場指導は教科書通りではない部分があると日々感じていました。

 理論と実践を繋げることは大切だと思います。

 

PCPでパーソナルトレーナーになろうと思った理由を教えてください。

―1人の人に費やす時間をもっと増やしたいと思うようになったからです。

 チーム指導をしていた時は、全員のニーズに応えきれず、

 特定の選手をずっと見ていることができませんでした。

 もちろんチーム指導の良さや素晴らしさもあるのですが、

 私はPCPのパーソナルトレーニングで、

 クライアントのニーズにより応えたいと考えるようになりました。

 

PCPでは「コアパフォーマンス」のシステムを活用するようになりました。

コアパフォーマンスについてどのように考えていますか。

―私のようにチーム指導者からパーソナルトレーナーになったり、

 未経験からパーソナルトレーニング指導を始めると共通して困ることがあると思います。

 それは、何から手を付けて良いかわからないことです。

 理論が豊富な場合は、やりたいことが多すぎて溢れてしまいます。

 経験が浅い場合は、どうして良いかわからず困ってしまう…。

 どちらも身に付けた理論だけでは、現場の対応で困ってしまう気がします。

 私はコアパフォーマンスを身に付けることで、その悩みが解決されるようになりました。

 もっと早くコアパフォーマンスを身に付けておきたかったと今は思います。

 

これからパーソナルトレーナーを目指す方へメッセージをお願いします。

―みなさんも現在抱えている悩みや課題があるかもしれません。

 私もパーソナルトレーナーへ転身した時は、困ったことがたくさんありました。

 でも今は、信頼できるチームと、クライアントの皆様のお陰で充実した毎日を送ることができています。

 きっと今の悩みや課題はクリアできる日が来ると思いますので、頑張ってください!

 

ありがとうございました!!

 

 

3ヶ月間集中!PCPパーソナルトレーナー養成講座

一覧へ