BLOG

PCP15周年ご飯会を開催しました。

こんにちは!   PCPパーソナルジム中目黒店の笹川です。   おかげさまでPCP15周年を迎えることができました。 このたび、弊社は創立15周年を迎えることができました。これもひとえに皆様のご支援と […]

expg高等学院

業界初!トレーナードックをご紹介

入会率・継続率が80%を超えているPCPは 運動×栄養×睡眠/休養の包括的サポートが軸 顧客満足度が上がるトレーナーやシステムってどんなヒト?コト? それを知ることができれば、あなたのパーソナルトレーナーとしてのキャリア […]

アカデミー

PCPの16期がスタート!!

PCPは16期がスタート 株式会社PCPの15期が終了しました。 色々と反省する点も多い期でしたが、今後に向けてベースを作ることができた期でもありました。 本日、7月1日から16期がスタートです。 期が変わったからといっ […]

expg高等学院

専門学校アップルスポーツカレッジ様がPCPのトレーニングを体験しに来てくれました。

こんにちは!   PCPパーソナルジム中目黒の笹川です。   先日私の母校であるアップルスポーツカレッジの生徒さんたちがPCPジムにお越しくださいました。   今回体験いただいた内容はカウン […]

パーソナルジム

EXPG高等学院スキルアップ研修

本日はEXPG高等学院授業の課題と不安点解消の研修を実施しました。 EXPG高等学院とはダンスを学びながら高校卒業資格を取得できる学校です。 PCPは筋力トレーニングやカラダに関する知識の講義など、ダンスに繋がる授業を毎 […]

expg高等学院

筋トレで痛めてしまうのは〇〇〇不足

「筋トレをしたら肩を、腰を痛めて…」といった話を耳にしたことはありますか? それは、「下準備不足」です! 身体の下準備が整わずにトレーニングしてしまうと痛めることが起きてしまうことも… 今の身体がどんな状態なのか(猫背や […]

パーソナルジム

トレーニング頻度は週に○回

筋肉のつくトレーニング頻度はどのくらいなのかご存知でしょうか? ある程度は個人差があるとは思うのですが、基本的には週2-3回と言われています。 なぜ週2-3回なのかの根拠について説明していきます! 1番知られているのが【 […]

パーソナルジム

「食物繊維」摂れていますか?

ダイエットや体型維持をする上でトレーニングとともに大切なのが食事です! 今日は食事のワンポイントをお伝えさせていただきます。 ダイエットや体型維持の際に欠かせないのが、「食物繊維」 食物繊維を食事の最初に摂ることで胃にク […]

パーソナルジム

卒業生の声【理学療法×トレーニング】

〇お名前は? 波多野隼也 ①スクールに入る前にどんな状況/状態でしたか? 理学療法士として生活に対して支障が出ている方を相手にリハビリを行い、普通の生活を送れるようにということはできていても、そこからパフォーマンスアップ […]

アカデミー

卒業生の声 【トレーニング✕レッスンの質向上のために】

〇お名前は? 岩下莉果 ①スクールに入る前にどんな状況/状態でしたか? 知識もあまりなく、ついていけるか不安でしたが楽しみにしていました。 ②どんな事に悩んでいましたか? 遠方からだったので、実技練習など環境の準備 ③な […]

アカデミー

卒業生の声【なぜを理解し、更なるレベルアップ!】

〇お名前は? 小峯孝太 ①スクールに入る前にどんな状況/状態でしたか? トレーナーとして活動していましたが、ただトレーニングやエクササイズを教えているだけで、なぜそのトレーニングやエクササイズを行うのかよくわからない状態 […]

アカデミー

卒業生の声 【情報に振り回される日々からの脱却】

〇お名前は? 大山 雅貴 ①スクールに入る前にどんな状況/状態でしたか? 13年間野球をやってきました。社会人になって、フットサル、ゴルフ、テニスなど色んなスポーツをやりました。今は、趣味でトレーニングをしています。 体 […]

アカデミー