BLOG
カテゴリー

手軽なアロマで頭も気持ちも再起動!ReBootアロマ紹介
おはようございます! 松井です。 真夏日が続いたと思ったら、雨で気温が下がったり不安定な日が続いていますね… 気持ち的にもアップダウンしてしまいそうになりがちです。。 が! そんな時、手軽に気分を切り替えたりでき […]

マイナス20歳の身体を手に入れろ!!身体のバネのトレーニング
みなさんこんにちは!笹川です! とても暑い日が続いていますが、水分補給など暑さ対策はできていますでしょうか?🥵 ちなみに私は暑さ対策としてスタバにこもり、さらに苦手なアイスコーヒーを克服しようと頑張って飲ん […]

巻肩や円背による筋肉の衰え
PCP養成スクールの卒業生 :橋本里美(PCP認定パーソナルトレーナー/ピラティス・ヨガインストラクター)です。 クラスを担当する中で、巻肩や円背のお客様が多くなったように感じます。 近年のリモートデスクワーク時間の増加 […]

ヨガポーズ:三日月のポーズで膝が痛いかたへ代わりのエクササイズ
PCP養成スクールの卒業生 :橋本里美(PCP認定パーソナルトレーナー/ピラティス・ヨガインストラクター)です。 ヨガのクラスを担当する中で、膝の違和感を感じることが多いポーズがあります。 代表的なポーズで「三日月のポー […]

胸椎の伸展を向上させる
PCP養成スクールの卒業生 :橋本里美(PCP認定パーソナルトレーナー/ピラティス・ヨガインストラクター)です。 トレーニングの初回のアセスメントで体をチェックさせていただきますが 改善の必要がある代表的なこととして、 […]

腰痛予防:多裂筋のトレーニング
PCP養成スクールの卒業生 :橋本里美(PCP認定パーソナルトレーナー/ピラティス・ヨガインストラクター)です。 寒暖の差が大きい東京の今日この頃、パーソナルトレーニングを受けにいらっしゃるクライアントには、腰痛を訴える […]

【PCPアカデミー:2022年1月期の実技講義の様子】修了
PCPアカデミー・アルムナイ事務局の橋本里美、PCPアカデミーの卒業生です。 2022年1月期パーソナルトレー養成スクールの過程が修了しました。 最終日の様子です。 PCP代表取締役:吉田による修了証書が渡されました。 […]

【PCPアカデミー:2022年1月期の実技講義の様子】現場に活用できる実技講義_13
PCPアカデミー・アルムナイ事務局の橋本里美、PCPアカデミーの卒業生です。 2022年1月期パーソナルトレー養成スクールの過程は 実技の授業過程です。 水曜日コースの実技の様子 [最終回] をご紹介致します。 今年2月 […]

【PCPアカデミー:2022年1月期の実技講義の様子】現場に活用できる実技講義_12
PCPアカデミー・アルムナイ事務局の橋本里美、PCPアカデミーの卒業生です。 2022年1月期パーソナルトレー養成スクールの過程は 現在、実技の授業中です。 水曜日コースの実技の様子 [リジェネレーション] をご紹介致し […]

【PCPアカデミー:2022年1月期の実技講義の様子】現場に活用できる実技講義_11
PCPアカデミー・アルムナイ事務局の橋本里美、PCPアカデミーの卒業生です。 2022年1月期パーソナルトレー養成スクールの過程は 現在、実技の授業中です。 水曜日コースの実技の様子をご紹介致します。 実技授業:ムーブメ […]

【PCPアカデミー:2022年1月期の実技講義の様子】現場に活用できる実技講義_10
PCPアカデミー・アルムナイ事務局の橋本里美、PCPアカデミーの卒業生です。 2022年1月期パーソナルトレー養成スクールの過程は 現在、実技の授業中です。 水曜日コースの実技の様子 [コレティブエクササイズとは何か]_ […]

【PCPアカデミー:2022年1月期の実技講義の様子】現場に活用できる実技講義_9
PCPアカデミー・アルムナイ事務局の橋本里美、PCPアカデミーの卒業生です。 2022年1月期パーソナルトレー養成スクールの過程は 現在、実技の授業中です。 水曜日コースの実技の様子 [コレティブエクササイズとは何か] […]