BLOG
カテゴリー
アカデミー授業風景【フィジカルテスト】
皆さま今晩は!PCP熊山でございます。 本日はアカデミー実技の日でした! 形態測定、体組成、最大筋力、アジリティ、最大筋パワー、最大酸素摂取量などの要素を計測。 ■なぜ、計測をする必要があるのか? ■計測した数値をどの様 […]
お尻を鍛える!!
おはようございます!! 今日は、早朝のトレーニングからスタート 仕事終わりでサウナに行けたら最高ですね!! サウナに行くとどうしても、 身体の状態に目がいってしまう。。。 トレーナーのアルアル […]
成功者ほどトレーニングをしている?!
皆さんこんにちは! PCP笹川です☃️ いきなりですが、世の中で大きな成功を収めている多くの方がトレーニングをしていることはご存知ですか? そんなの嘘でしょ!と思ったそこのあなた! 是非このま […]

PCPに所属するトレーナーが持っている”トレーニングプログラムを処方する際の思考方法”
PCPに所属するトレーナーが持っている”トレーニングプログラムを処方する際の思考方法” 皆さま今晩は^_^PCP熊山でございます! タイトルにある思考法はズバリ「事実→仮説→検証→結論」のルーティンを回すこと […]

筋トレは3日に1回やるべき!!週1回になってない??
おはようございます。 当たり前を感じることが多いです!! 基礎基本って本当に大切だなーーと感じます。 そんな当たり前なお話です。 トレーナーの方に向けた内容では無いので トレーナーの方はすみません。 ━━━━━━━━━━ […]

トレーニングもルーティン化せよ!
皆さんこんにちは! PCP笹川です🏃♂️ 皆さんはご自身のルーティンはありますか? ちなみにルーティンというのは、”ある決まった動作”、”日課”、”習慣”と言った意味があります。   […]

PCPパーソナルトレーナー養成スクールの授業風景をご覧ください!
PCPパーソナルトレーナー養成スクールの授業風景をご覧ください! 皆さま今晩は^_^PCP熊山でございます! 今日は実際のアカデミー、どの様な雰囲気なのか?お写真で少しお伝え出来ればと思います。 コアパフォーマンス®︎を […]

書籍:免疫力は正しい「食事」で高まる
おはようございます!! 今日から月曜日 安定のスタートダッシュをかましていきたいですね。 今日も常に最高のパフォーマンスができるように 自分の心と体と向き合い トトノエていきましょう!! 深呼吸でも良いし、ストレッチでも […]

【継続のメンタル】byコアパフォーマンス®︎
皆さま今晩は^_^PCP熊山でございます。 私が、指導の際にお伝えさせていただく事があります。 ①「どんなに素晴らしいプログラムで、練りにねった最高のトレーニングをたった一回実施する事」 ②「死ぬまで絶対にし続けている呼 […]

自己肯定力は「背骨」のゆるさで決まる
おはようございます!! 昨日は 書籍のメッセージ書きとラジオ収録などがありました。 ラジオの詳細はまたお知らせさせていただきたいです!! 面白い話ができた??と思っております。笑 この書籍で伝 […]

コアパフォーマンス®︎は結果を繋げてくれる‼️
皆さまこんにちは^_^PCP熊山でございます。 今年、飛躍的に飛距離が伸びたという勝みなみ選手の取材、撮影に月刊ゴルフダイジェストさんがいらっしゃいました! 実は飛距離が伸びたのは、結果論でしかありません。そこを第一の目 […]
書籍:行動力は「脛(すね)」の筋肉で決まる
書籍到着!! おはようございます!! 昨日いよいよ、手元に書籍が届きました!! 感激でしたーーー トレーニングで日本が元気になれば!! と思っております。 早朝にジムで「ととのえトレーニング」 […]