アカデミーに関するBLOG

最高なサービスはN G!?【経営学でトレーナー業界を考える】
【経営学でトレーナー業界を考える】 最高なサービスはN G!! サービスをめぐる誤解 サービスは最高なほうが良いの?最高じゃなくても良いの? よくある2つの誤解をご紹介します。 ▼1つ目はマニュアルや機械では良いサービス […]

オンラインセミナー:無料 【with コロナ時代の生存戦略】 ~SPCで分析する トレーナーの顧客満足度アップのコツ~
日時:2020年5月5日(火) 16:00~17:30 場所:オンラインにて(Zoomを使用) 経営学の観点からトレーナー業界を俯瞰し、かつ自分のサービスを見直してみよう。 経営学のフレームワ […]

トレーナー養成セミナー 【現場で使える疲労回復プログラムの実践】
日時:2020年5月3日(日) 12:30~15:30 場所:オンラインにて(Zoomを使用) 今なら50%OFFでオンラインセミナーが受講できます!! トレーナーとして運動指導をしている中で、「筋トレの指 […]

サービスとは何か?【経営学でトレーナー業界を考える】
【経営学でトレーナー業界を考える】 サービスとは何か? サービスはよくないと。。。 サービスをよくしていきたい。 顧客満足度が高い良いのでは。など さらっとサービスというワードを使うことがありますが、サービスとは何か?を […]

PCPオンライン講座 【トレーナーとしての思考力アップ】 ~クライアントの真のニーズのとらえ方から問題解決まで~
日時:① 2020年5月16日(土) 19:00~22:00 ② 2020年6月 27日(土) 19:00~22:00 ※2日間に渡り行います 場所:オンラインにて(Zoomを使用) &nbs […]

PCPオンライン講座 【機能解剖学】 ~身体の作りを理解して、より効率的なトレーニング効果を得る~
日時:① 2020年4月25日(土) 17:00~20:00 ② 2020年5月 9日(土) 17:00~20:00 ※2日間に渡り行います 場所:オンラインにて(Zoomを使用)   […]

足りない部分を補強して、快適な身体を手に入れる!!!
こんにちは🤗 PCPトレーナーの木枝です‼️ 最近はテレワークで、普段よりも動くことが少なくなっている方が多いのではないでしょうか⁉️ ずっと同じ体制でいると、身体が固まる感じがしたり、腰痛や肩こりも気にな […]

PCPオンライン講座【ストレングス】~トレーニング基礎を学び、成果を出せるトレーナーになる~
日時:2020年4月26日(日) 12:30~15:30 場所:オンラインにて(Zoomを使用) トレーナーとして運動指導をしている中で、「今までの実体験をもとにトレーニング指導をしているけど、基礎を学んで […]

PCPオンライン講座 【コレクティブエクササイズ】 ~体の機能を取り戻し、正しい使い方に導くには~
日時:2020年4月12日(日) 12:30~15:30 場所:オンラインにて(Zoomを使用) コレクティブエクササイズとは、クライアントの体のクセや機能不全を改善して正しい使い方に導くための運動のことで […]

コアパフォーマンス®アセスメント
こんにちは! PCPトレーナーの柴田です。 アセスメントとは、「調査し、それを評価する。」ということです。 我々トレーナーがお客様へエクササイズを処方する際に、 相手の身体・ニーズ・生活環境など様々な因子を知らない限り、 […]

PCPオンライン講座「アセスメント~最短で最大のトレーニング効果を得るために必要なこと~」
今回のPCPオンライン講座では「アセスメント~最短で最大のトレーニング効果を得るために必要なこと~」をテーマといたします。 「姿勢は見てるけど評価の方法はよく分からない」「とにかく負荷をかければ筋肉が強くな […]

4/10 オンライン無料セミナー(現役トレーナー向け)開催のお知らせ
◆オンライン無料セミナー(現役トレーナー向け)開催のお知らせ◆ 活躍できるパーソナルトレーナーの秘訣 ~吉田 輝幸から学ぶ、今、生き残れるトレーナーになるには?~ 「今回の新型コロナウイルスへの対応は万全でしたか?」 現 […]